運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-04-04 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

○加藤(寛)委員 次に、農地賃借権設定についてお伺いいたします。  これまで五年の賃借権を二十年に延長することについては、借受人にとって五年という短期間借入れの場合、営農計画を立て、耕作に着手しても、土壌、土質状態等々で、営農計画軌道に乗せるには、石の上にも三年と言われるように、いかなる事業でも軌道に乗るには一定の年月は要するものだと思います。

加藤寛治

2009-06-16 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

五十年というお話は何だということでございますが、別に五十年でなきゃいかぬということをだれも申し上げていないのでありまして、五十年以内の賃借権設定も可能にするということを申し上げているだけのものでございます。それは多様な賃借というものがあるわけでございまして、果樹の場合にはそういうふうに延ばした方がいい場合もあるのではないかという御指摘があることも事実でございます。  

石破茂

2009-06-16 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

先ほどの繰り返しになりますが、五十年以内の賃借権設定を可能とするということでございまして、いろいろなタイプの賃借権というものがあるだろうと、それを可能にしておるものでございまして、委員のようなやり方も別に私は否定もいたしませんが、私の申し上げておるような今回の政府の提案でも何らかの実害があるかといえば、そういうことはないだろうと。

石破茂

2009-06-09 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

これはもう経営の自由度というものを考えたときに、五十年というのが適切ではないか、五十年以内の賃借権設定も可能にした方がいいのではないかというふうに民法の特例を設けたものでございます。  ただ、委員御案内のとおり、所有権賃借権の異なりは、もう最後は一点でありまして、処分権の問題でございます。これがもう五十年だろうが百年だろうが、これはもう処分権が発生をするものでもございません。

石破茂

2003-06-10 第156回国会 衆議院 法務委員会 第23号

住宅金融公庫法の成立後、賃貸住宅建設資金公的融資制度が拡充し、住宅投資経済活動の中に一定のウエートが置かれる中で、賃借権設定前の抵当権設定建物が大半となったと考えられます。その上、賃借権設定された担保価値は、賃借権が付与されていない担保価値よりも当然下落することは抵当権者は自明のことです。  

船越康亘

2000-11-28 第150回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

ところが、この賃借権世界というのは比較的小さくて、今は農業経営基盤強化促進法に基づく賃借権設定ですから、ここはそもそも定額金納制対象外ということで、トータルしますと、全賃借権設定件数の中で承認を得て、失礼、逆にその定額金納が義務づけられているという裏側からいいますと、定額金納世界というのは四%にすぎないわけでございます。

渡辺好明

1971-05-13 第65回国会 参議院 建設委員会 第13号

なお私たちといたしましては現在時点におきましては抵当権設定登記、それから何といいますか、代物弁済予約に基づく所有権移転請求権保全の仮登記賃借権設定請求権保全の仮登記等保全措置でございますが、これについてはいささか問題があろうかと思いますけれども、とりあえず、かような方法によりまして、住宅を希望される方につきまして幾らかお役に立てばと、かように考えておるのでございます。  

藤巻敬三

1968-05-17 第58回国会 参議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会 第13号

この権利調整の規定の中の賃借権設定は、返還の瞬間におきまして現在使用しておる方々の住宅を確保するその安定のための措置という意味で、その瞬間の調整という意味暫定法に載っているわけでございまして、ここでは十年といっておりますが、設定されました賃借権条件としての期間を一応十年というふうに定めたわけでございまして、この賃借権設定ということがむしろ暫定措置の主眼でございまして、したがいまして、この十年

加藤泰守

1968-05-14 第58回国会 衆議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会 第15号

東京あたりの宅地と比較しますればもちろん相当広いわけでございますが、しかしその点につきましては、建物利用上、合理的な面積のものは当然に賃借権設定のあれとして認めていくわけでございますので、この点もちろん問題が、争いがありますれば、小笠原総合事務所長のあっせんということで行政的には十分な指導して、争いが生じないようにしていきたいというふうに考えおります。

加藤泰守

1968-05-09 第58回国会 衆議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会 第14号

それから、旧所有者に対する賃借権設定関係での問題でございますが、その点につきましては、アメリカ施政下におきまする現島民の使用関係は、一応アメリカ施政下においては合法的なものであったというふうに認められますので、それと今度本土に復帰したときの本土法令に基づく所有権との調整、こういうことになるわけでございます。

加藤泰守

1966-09-10 第52回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

また、昭和三十九年に、東京地方裁判所におきまして、原告綱島次男被告株式会社国際家畜研究所間の賃借権設定登記抹消等請求事件、それから原告右国際家畜研究所被告綱島間の所有権移転登記請求事件証人として、堀川正雄志和池孝介が証言するに際し、虚偽の事実を証言して、この二人は偽証をいたしたものでございます。  

津田實

1966-08-11 第52回国会 衆議院 決算委員会 第2号

まず田中稔氏は、昭和三十九年五月二十八日、東京地方裁判所において、原告綱島次男被告国際家畜研究所間の賃借権設定登記抹消等請求事件等証人として出廷しました際、この研究所土地は、実は田中彰治氏が綱島から賃借したものであるのに、買い受けたものである旨虚偽の陳述をして、偽証したという事実。それから堀川正雄氏につきましては、昭和三十九年七月三十日、同地裁において同様の偽証をした事実。

伊藤栄樹

1960-03-10 第34回国会 衆議院 建設委員会住宅に関する小委員会 第2号

書類は(イ)「公正証書の作成」(ロ)「建物保存登記或は変更登記若しくは土地所有権移転登記」(ハ)「抵当権設定登記並びに停止条件付賃借権設定請求権保全登記」(ニ)「抵当建物に対する火災保険契約とその質権設定」こういう関係書類を出してもらうということになっております。

三浦愿

  • 1
  • 2